fbpx

対面/オンラインが都度選べる!

無料個別ガイダンス

無料個別ガイダンス フレーズ集500 未来を創る子供教室 NPO法人セブンスピリット

-BLOG-

英語で愚痴る表現フレーズ30選!英語で本音を語ろう!

フレーズ集 2022年9月8日

このブログは”超”スピーキング重視の英会話スクールAitemが運営しています。Aitemについて知りたい方は是非『Aitemってどんなスクール?』をご覧ください!

海外の同僚や友達と仲良くなると、深い話をするときもありますよね。

 

そんなときに、

 

上司がうざい…

忙しすぎる…

ムカつく…

 

などと愚痴をこぼしたくなることはないでしょうか?

 

今回は、英語で愚痴を言うときに使えるフレーズ30選をご紹介します!

 

愚痴を言うときの英語フレーズをを覚えて本音を語り合うことで、お互いの距離を縮めましょう!

 

ぜひご覧ください!

 

また、英会話スクールAitemでは公式ラインに登録していただいた方限定

海外ドラマ1000時間観た悲イケメン(モテ男)達が手がけたフレーズ集

英語学習や文法相談、留学相談など聞き放題!

3時間無料体験レッスンをプレゼント!

有料級のイベントに参加可能!

登録者限定の英語学習情報を日々配信!

5つのスペシャル特典をお渡ししております!

 

対応させていただくスタッフ陣はTOEIC満点、IELTS9.0(R)、英検1級などエキスパートばかりです。ぜひこの際にご登録ください!

 

公式ラインを登録する

目次

「愚痴」を英語で言うと?

愚痴とは「不平・不満」のことですが、

そもそも、「愚痴」は英語で何というのでしょうか?

 

最もスタンダードなものは「complain」となりますが、「ブツブツ言う」「機嫌悪く愚痴る」など英語にもさまざまな表現があります。

 

ここでは、「愚痴を言う」のさまざまな英語表現をご紹介します!

愚痴を言う:complain

「愚痴を言う」の最も一般的な表現はcomplainです。

 

complain about〜で、「〜について愚痴を言う」と愚痴の対象を言うことができます。

 

He’s always complaining about his girlfriend.

彼はいつも彼女の愚痴ばっかり言っている。

 

I can’t complain.

文句は言えない(=いつも通り、まあまあ)

(How are you?の返事として使います。)

 

名詞はcomplaintです。

 

He did his homework without complaint.

彼は文句を言うことなく宿題をした。

クレームを言う:complain

苦情という意味の「クレーム」にもcomplain / complaintを使います。

 

「クレーム」は和製英語なので、英語の「claim」は主張するという意味であり、「クレームを言う」と言う意味にはなりません。

 

We have had ten complaints regarding this product over the last three months.

過去3ヶ月で、この製品に関する苦情を10件受けている。

めそめそ愚痴を言う:whine

whineは、文句や愚痴を言うときだけでなく、鼻声で犬の鳴き声のような「くんくん」とした高い哀れを誘う音を表す動詞です。

 

泣いているときのような高い声や鼻声で、弱音や泣き言、文句を言う様子に使います。

 

Stop whining, or I won’t take you to the park!

めそめそ泣くのをやめなさい、公園に連れていきませんよ!(子供に向かって)

 

She’s always whining about money.

彼女はいつもお金について愚痴をこぼしている。

ぶつぶつ愚痴を言う:murmur

murmurは、ほぼ独り言のように、小さな低い声で「ぶつぶつ」と不平・不満を言うときに使います。

 

名詞もmurmurです。

 

不平・不満だけでなく、ただ低く唸るような音にも使うことができます。

 

She paid the extra cost without a murmur.

彼女は文句を言わずに余分なお金を払った。

 

He murmured something to her.

彼は彼女にぶつぶつと不満を言った。

 

A murmur of excitement rose from the audience.

喜びのざわめきが観客から巻き起こった。

ぶつぶつと愚痴を漏らす:mutter

mutterは、周囲にはほぼ聞こえない声で口もあまり開かずに「ボソボソ」「ぶつぶつ」不平・不満を漏らすときに使います。

 

名詞もmutterです。

 

He muttered about too much work.

彼は仕事が多すぎるとぶつぶつ愚痴を言った。

 

I heard them muttering something about the price.

彼らが価格についてぶつぶつ言っているのが聞こえた。

 

She spoke in a mutter.

彼女はぶつぶつと話した。

抗議する:protest

protestは主張する、抗議する、異議を申し立てるという意味で、強く不平・不満を訴えるときに使います。

 

名詞もprotestで、抗議・異議の他に抗議集会(デモ)という意味もあります。

 

The announcement provoked a storm of protest.

その発表は抗議の嵐を引き起こした。

 

At least 1000 people took to the streets to protest against a new law.

少なくとも1000人の人が新しい法律に抗議するために街頭でデモを行った。

 

“I never said any of that,” he protested.

「そんなことは一つも言ってません」と彼は抗議した。

不機嫌に愚痴を言う:grumble

grumbleは、愚痴は愚痴でも不機嫌な様子でぶつぶつと不満を言うときに使います。

 

「ぼやく」に近い単語です。

 

名詞はgrumblingもしくはgrumbleです。

 

He grumbled about his salary.

彼は給料についてぼやいた。

 

Some of the customers have been grumbling about poor service.

お客さんの中にはサービスが悪いと不満を漏らしている人もいる。

 

Fans grumbled about the team’s poor play.

ファンはチームの情けないプレーをぼやいた。

愚痴一般に使えるフレーズ8選

ここでは、愚痴一般に使える表現をご紹介します!

紹介しているフレーズを覚えて、英語で愚痴を言ってみましょう!

耐えられない:I can‘t stand it.

I can’t stand it.で「(それに)耐えられない」という意味になります。

 

standの後に人やものや事柄を続けて、「〇〇には耐えられない」と対象を示すことができます。

 

I can’t stand his rude behaviour.

彼の失礼な振る舞いには耐えられない。

 

I can’t stand him.

彼には耐えられない。

うんざりだ:I’m tired of this. 

I’m tired of 〇〇.で、「〇〇にはうんざりだ」「〇〇には飽きた、疲れた」という意味になります。

 

I’m tired of his constant complaints

彼の延々と続く愚痴にはうんざりだ。

 

I’m tired of everything.

全てに疲れた。

 

I’m tired of being single.

一人でいるのは飽きた。

うんざりだ:I’m sick of this.

I’m sick of 〇〇.は、I’m tired ofと同じく「〇〇にはうんざりだ」「〇〇にはもうたくさんだ」という意味ですが、tired ofよりも強い表現です。

 

sickは本来「具合が悪い」という意味なので、考えるだけで「おえ」とムカついたり耐えられないようなことを表します。

 

I’m sick and tired of everything.などと、sick of とtired ofを一緒に使うこともあります。

 

I’m sick of politics and mind games.

駆け引きや心理戦にはうんざりだ。

 

I am sick of always waiting for you.

いつもあなたのことを待っているのにはうんざりだ。

意味わかんない:I don’t get it.

I don’t get it.で、「意味がわからない」「納得できない」という意味になります。

 

言い方次第で、苛立ちを表すことができます。

 

You don’t get it.といえば、「あなたはわかっていない」と非難することもできます。

 

Why is he always acting like that? I don’t get it.

どうして彼はいつもあんな風に振る舞っているの? 意味わからない。

 

It’s so unfair. I don’t get it.

不公平だよ。納得できない。

 

I don’t get it. Did I do something wrong?

意味がわからない。私が何か間違ったことした?

あの人何考えてるの?:What is she / he thinking?

What is she / he thinking?で、「彼(彼女)、何考えているの?」という苛立ちを表すことができます。

 

What is he thinking? I can’t believe he’s done that.

あの人は何考えているの?彼がそんなことしたなんて信じられない。

 

What are you thinking?

あなた何のつもり?(何考えてるの?)

〇〇すぎる:too 〇〇

何かの度が過ぎているときにtoo 〇〇で表すことができます。

 

いいものにも悪いものにも使えます。

 

He’s too sensitive.

彼は繊細すぎる。

 

I’m too tired to talk.

疲れ過ぎて話せない。

 

It’s too good to be true.

信じられないくらい素晴らしい。

ストレス溜まる!:I’m frustrated.

I’m frustrated.で、「ストレス溜まる」「イライラする」「悔しい」という意味になります。

 

やりたいことができなかったり、思い通りにいかないときのイライラした感情を表すのに使います。

 

I’m frustrated with myself.

自分にイライラしている。

 

I was so frustrated with him.

彼にとてもムカついていた。

 

I’m frustrated that I can’t read Spanish.

スペイン語が読めなくて悔しい。

イライラする:It bugs me.

bugs meで、「イライラする」「悩ませる」という意味になります。

 

bugは本来「虫」の意味ですが、虫がぶんぶん飛んで鬱陶しいイメージです。

 

It really bugs me when people smoke in public spaces.

人々が公共の場所でタバコを吸うのは本当にイライラする。

 

He’s been bugging me all morning.

彼は朝の間ずっと私をイライラさせた。

人についての愚痴に使えるフレーズ16選

ここでは、人に関する愚痴に使える表現をご紹介します!

 

さまざまなニュアンスを使いこなしましょう!

面倒くさい人だ:irritating

人をイライラさせるような行動や言動の「面倒くさい人」のことをirritating と言います。

 

動詞で用いると「イライラさせる」「気に触る」という意味で使います。。

 

He was the most irritating man I’ve ever met.

彼は今まであった人の中で最も面倒くさい人だった。

 

You’re really irritating me.

君は私を本当にイライラさせている。

うざい人だ:annoying

面倒くさかったり、鬱陶しかったり、人をイライラさせるような「うざい人」のことをannoyingと言います。

 

irritatingよりはマイルドで、ふざけて親しい友達や家族について言うこともできます。

 

動詞はannoyで、「悩ませる、苛立たせる」という意味になります。

 

It is annoying when stockings ladder.

ストッキングが伝線するのはイライラする。

 

She’s annoying.

彼女はウザい。

 

These flies are annoying me.

このハエたちが鬱陶しい。

困った人だ:a pain in the ass

a pain in the assは直訳すると「尻の痛み」で、「うざい、鬱陶しい、面倒くさい、腹立たしい、うんざりする、厄介な」など、ネガティブな人やもの全般に使える表現です。

 

pain in the butt.でも、同じ意味です。

 

He can be a real pain in the ass sometimes.

彼はときどき本当に面倒くさい人になる。

 

This homework is a pain in the ass.

この宿題は面倒くさい。

ムカつく人だ:disgusting

disgustingは「ひどく嫌な、不快な、ムカつく、最低な、気持ち悪い」などという胸がムカムカするような人やもの全般に用いることができる表現です。

 

強い言葉なので、人に使うときには特に気をつけましょう。

 

She was such a disgusting woman.

彼女はとても嫌な女だった。

 

That fish tastes absolutely disgusting!

あのスープはめちゃ不味かった!

いけ好かない人だ:unlikable

unlikableは、「好きになれない、性に合わない」というような意味です。

 

演劇や文学の登場人物などにも良く使われます。

 

She is a very unlikable character.

彼女はとても嫌なキャラクターだ。

 

He was an arrogant, unlikable man.

彼は傲慢でいけ好かない男だった。

お高くとまっている人だ:stuck-up / snobbish

stuck-upやsnobbishは、きざで鼻持ちならないような「お高くとまっている人」について使います。

 

He looks stuck-up but he really is a nice person.

彼は自惚れているように見えるが、本当はいい人だ。

 

She thinks rich men are usually stuck-up.

彼女は、お金持ちの男は大体キザだと思っている。

 

His family seems snobbish.

彼の家族はお高くとまっているようだ。

偉そうな人だ:bossy

bossyは、ボス(上司)のように、威張って偉そうにしてくる人のことを言います。



We resented her bossy manner.

我々は彼女の高圧的な態度に腹を立てた。

 

I like her, but she can be a little bossy.

彼女のことは好きだけど、少し態度がでかいときがある。

 

His mother is really bossy.

彼の母親は尻にしくタイプだ。

うるさい人だ:loud / picky / annoying

うるさい人は、さまざまなタイプがありますよね。

 

単に声が大きくてうるさい場合、loudを使います。

My boyfriend is very loud when we are out in public and it’s sometimes embarrassing.

彼氏が一緒に外にいるときに声がとても大きくて、たまに恥ずかしい。

 

食べ物などの好みにうるさい場合、pickyを使います。

She’s very picky about food.

彼女は食にとてもうるさい。

 

鬱陶しいタイプのうるさい場合、annoyingを使います。

She can be annoying but I like her.

彼女はうるさいが、嫌いじゃない。

うぬぼれている人:big-headed

big-headedは、うぬぼれていて、自分を実際よりも良く見積もって他人より優れていると思い込んでいる「頭でっかち(big-headed)」な人のことを言います。

 

He’s so big headed.

彼は本当にうぬぼれ屋だ。

 

I don’t want to sound big-headed, but I think my idea is the best.

うぬぼれているように聞こえたら嫌だけど、僕の考えが一番だと思う。

自己中な人だ:self-centered

self-centeredは、自分中心に物事を考える「自己中心的な人」のことを言います。

 

She’s too self-centered to think about your feelings.

彼女はあまりにも自己中心的で、あなたの気持ちなんて考えない。

 

She is a self-centered girl who loves attention.

彼女は注目を浴びるのが好きな、エゴイストだ。

自分勝手な人だ:selfish

selfishは、自分勝手でわがままな人や行動について使います。

 

I think his behaviour was mean and selfish.

彼の行動は意地悪で自分勝手だったと思う。

 

She is such a selfish person.

彼女はとてもわがままな人だ。

下品な人だ:have no class

have no classは、class=気品がno=全くないという意味から、失礼でマナーがなっていない「粗野で下品な」人という意味になります。

 

have classで、「品がある」という意味になります。

 

He has no class at all.

彼は本当に品がない。

 

She has class.

彼女は品がある。

浅い人だ:shallow

shallowは「浅い、浅はかな」人を表します。

 

浅瀬など、物理的な浅さにもshallowを使うことができます。

 

His analysis is always shallow.

彼の分析はいつも浅い。

 

I think he is shallow.

彼は浅はかな人間だと思う。

高圧的な人だ:intimidating

intimidatingは、高圧的で威圧感があり、人を怯えさせたり緊張させたりするような人を言います。

 

ドラえもんのジャイアンのような人を想像するといいでしょう。

 

I find him quite intimidating.

彼はとても高圧的だと思う。

 

She is very intimidating when she is in a bad mood.

彼女は機嫌が悪いとき、とても威圧的だ。

気難しい人だ:difficult

difficultは、性格や性質に難や癖があって、付き合いが難しい人物のことを言います。

 

He is difficult to deal with.

彼はとても扱いが難しい。

 

She is a bit difficult.

彼女は少し気難しい。

特別扱いされたい人:prima-donna

prima-donnaは、「プリマドンナ=オペラの女性主役歌手」のことで、プリマドンナのように傍若無人に振る舞い、特別扱いを好んで、なんでも自分の思い通りにならないと気が済まないような人物のことを言います。

 

男性にも使うことができます。

 

He is a talented designer, but he’s such a prima-donna.

彼は才能あるデザイナーだが、とても気難しい。

 

She has prima-donna rules.

彼女にはうるさいルールがあった。

職場や学校で愚痴に使えるフレーズ6選

ここでは、職場や学校での愚痴に使える表現をご紹介します!

疲れた:I’m exhausted.

 疲れ切ってヘトヘトなときには、tiredの代わりにexhaustedを使うとヘトヘト感を伝えることができます。

 

I’m exhausted! I must get some sleep.

ヘトヘト!少し眠らなくちゃ。

もう限界:I’m done with 〇〇.

我慢の限界を迎えて、「もう関わらない!」「もう知らない!」と言いたいときに使える表現です。

 

〇〇には人や物が入ります。

 

I’m done with her.

彼女とはもう終わりだ。

 

I’m done with social media.

SNSにはもう関わらない。

面倒臭い:a hassle

腰を持ち上げてよっこらしょとやるような「面倒なこと」「煩わしいこと」「困ったこと」などをhassleと言います。

 

It’s a hassle having to wash dishes every day.

毎日食器を洗わなければならないのは、面倒臭い。

 

I don’t feel like changing clothes today, it’s too much hassle.

今日は服を着替える気にはなれない。面倒臭すぎる。

だるい:I feel dull.

dullは日本語のだるいの語源でもあるように、「鈍い」「だるい」「つまらない」という意味で使います。

 

I feel dull.

だるい。

 

Her eyes looked dull.

彼女の目はどんよりして見えた。

もう無理:I can’t do this anymore.

「もうこれ以上できない!」と言いたいときには、I can’t do this anymore.と言うことができます。

 

I can’t do this anymore. I’ll quit my job!

もうやってられない。仕事やめる!

超忙しい:I’m snowed under.

snowed underは、直訳すると「雪に埋もれているとなり、机の左右に書類が山積みになって雪の中にズブっと埋まっているような様子を表します。

 

仕事や他のやることが多く、とても忙しい様子を表します。

 

I’ve been snowed under with work lately.

最近仕事で忙殺されている。

 

He is snowed under with invitations to parties.

彼はパーティーへの招待でてんてこ舞いだ。

英語で愚痴って表現力をアップしよう!

英語で愚痴を言う際に使える英語フレーズをご紹介いたしました。

 

いかがでしたでしょうか。

 

痴の表現は、海外ドラマや洋楽、洋書などにも頻出ですので、覚えておくとよりコンテンツが楽しめるようになります。

 

また、海外の同僚や友達に英語で愚痴を言うことができれば、心の距離も縮まりますので、ぜひマスターして実際に使ってみましょう!

 

ただ、独学で英語を勉強していて

ここの文法がわからないな・・・・

この単語と単語の違いって何なんだろう?

TOEICやTOEFLの効率の良い勉強法が知りたい・・・

などと思ったことはありませんか?

 

現在、英会話スクールAitemでは公式ラインに登録していただいた方限定

海外ドラマ1000時間観た悲イケメン(モテ男)達が手がけたフレーズ集

英語学習や文法相談、留学相談など聞き放題!

3時間無料体験レッスンをプレゼント!

有料級のイベントに参加可能!

登録者限定の英語学習情報を日々配信!

5つのスペシャル特典をお渡ししております!1人での英語学習を全力でサポートさせてもらいたいと思っています!

 

また、対応させていただくスタッフ陣はTOEIC満点、IELTS9.0(R)、英検1級などエキスパートばかりです。ぜひこの際にご登録ください!

 

公式ラインに登録して無料プレゼントをゲットする

 

Aitemのことをもっと詳しく知りたい方はこちら

Aitemってどんなスクール?

このブログは”超”スピーキング重視の英会話スクールAitemが運営しています。Aitemについて知りたい方は是非『Aitemってどんなスクール?』をご覧ください!