fbpx
【Aitem】池袋校とオンラインの英会話スクール
【Aitem】池袋校とオンラインの英会話スクール
無料個別ガイダンス フレーズ集500 未来を創る子供教室 NPO法人セブンスピリット

英語の野球用語!MLB(メジャーリーグ)の実況中継を楽しもう!

フレーズ集 2025年7月24日

このブログは”超”スピーキング重視の英会話スクールAitemが運営しています。Aitemについて知りたい方は是非『Aitemってどんなスクール?』をご覧ください!

メジャーリーグの野球の実況中継やニュースを、英語で理解したいと思ったことはありませんか?

 

英語でメジャーリーグ野球の実況中継やニュースを理解できるようになると、野球の楽しみ方が何倍にも広がりますよね!

 

今回は、野球の実況中継やニュースでよく使われる英語フレーズや英語の野球用語を解説しています!

 

この記事を読めば、メジャーリーグの英語の実況中継や海外のYouTube動画などを、現地の英語で楽しむことができるようになりますよ!

 

ぜひご覧ください!

 

また、英会話スクールAitemでは公式LINEを追加すると

海外ドラマフレーズ集500(超厳選)

効率が10倍良くなる勉強法

留学/ワーホリ/海外旅行プランの立て方

留学なしで英語話せるようになるプランの立て方

プチ英語相談

無料英語力診断

豪華6特典が配信されます!

 

TOEIC満点・IELTS9.0(R)・英検1級など、英語のプロが手がけました!ぜひご登録ください!

 

LINE登録で
厳選フレーズ集500もらう!

英語で野球の基本用語

 

まずは、野球でよく使われる用語やカウントの仕方、統計などに用いられる英語表現をまとめました!

野球の英語の基本用語

ホームベース:home plate

打席:at the plate

内野:infield

外野:outfield

次の打者:on deck / up next など

ホームラン:home run, homer, shot など

満塁ホームラン:grand slam

ランニングホームラン:inside-the-park home run

サヨナラ~:walk-off ~

空振り:swing and a miss

フライ:fly

犠牲フライ:sacrifice fly

ゴロ:ground ball / grounder

ライナー:line drive / liner

ヒット(全般):base hit

一塁打:single

二塁打:double

三塁打:triple

三振:strike out / called strike three

四球:walk

死球:hit by a pitch

ファインプレー:great play / fantastic play / amazing playなど

満塁:bases loaded

得点:run

同点:tied

逆転:take the lead

2対3:2 to 3 / 2-3

7回表/7回裏:Top of the 7th / Bottom of the 7th

延長戦:extra innings

英語での選手成績・データ・統計の見方

☆バッター(batter / hitter)に関する成績や統計の英語

・G (Games Played)
試合数

・AB (At Bats)
打数(ヒット・アウトの判定対象となる打席の数)

・R (Runs)
得点(ホームに帰ってきた回数)

・H (Hits)
安打数

・TB (Total Bases)
塁打数(シングル=1、2塁打=2、3塁打=3、本塁打=4の合計)

・2B (Doubles)
二塁打数

・3B (Triples)
三塁打数

・HR (Home Runs)
本塁打数

・RBI (Runs Batted In)
打点(打者のヒットや犠牲でランナーを返した数)

・BB (Base on Balls)
四球(フォアボール)の数

・IBB (Intentional Base on Balls)
故意四球の数

・SO (Strikeouts)
三振数

・SB (Stolen Bases)
盗塁数

・CS (Caught Stealing)
盗塁刺(盗塁失敗の数)

・AVG (Batting Average)
打率(ヒット数÷打数)

・OBP (On-base Percentage)
出塁率(出塁数÷打席数)

・SLG (Slugging Percentage)
長打率(塁打÷打数)

・OPS (On-base Plus Slugging)
出塁率+長打率の合計。総合的な打撃指標。

・GO/AO (Ground Out / Air Out ratio)
ゴロアウトとフライアウトの比率。守備傾向や打球傾向を見る指標。

 

☆ピッチャー(pitcher)に関する成績や統計の英語

・W (Wins)
勝利数。勝ち投手になった試合の数。

・L (Losses)
敗戦数。負け投手になった試合の数。

・ERA (Earned Run Average)
防御率。投手が9イニングあたりに許した自責点の平均。

・G (Games Played)
出場試合数。投手が登板した試合の数

・GS (Games Started)
先発登板数。先発投手として登板した試合の数。

・SV (Saves)
セーブ数。リリーフ投手が勝利を守った試合の数。

・IP (Innings Pitched)
投球回数。投手が投げたイニングの合計(0.1=1アウト)。

・SO (Strikeouts)
三振数。打者を三振に取った数。

・WHIP (Walks plus Hits per Inning Pitched)
投球回あたりの被安打+与四球数。WHIPが低いほど安定した投球を示す。

 

 

海外ドラマ1000時間観たスタッフの力作!

 

LINE登録で
厳選フレーズ集500もらう!

そのほか豪華6特典も配信!!

野球の実況中継に使われる英語表現

ここでは、メジャーリーグ(MLB)の実況中継でよく耳にする英語表現をまとめました。

 

ここで紹介している英語表現をマスターすれば、英語の実況中継も理解できるようになりますよ!

バッティングで使われる英語表現

ここでは、バッターに関して使われる実況中継の英語表現をご紹介します!

 

☆バッターボックスに立つとき

Now batting, number 17, Shohei Ohtani.

ただいまのバッター、背番号17番、大谷翔平です。

 

Shohei Ohtani is at the plate.
大谷翔平が打席に立っています。

 

Freeman is on deck.
フリーマンが次の打者です。

 

Coming up to the plate is the shortstop, Carlos Correa.
ショートのカルロス・コレアがバッターボックスに向かいます。

 

Up next: Shohei Ohtani.
次の打者は大谷翔平。

 

He’s 2-for-3 so far today.

彼は今日これまで、三打数二安打です。

 

Facing him on the mound is the left-hander, Blake Snell.

対する投手は左腕のブレイク・スネル。

 

☆三振

He strikes out swinging.

空振り三振しました。

 

He strikes out looking.

見逃し三振しました。

 

It’s a called strike three on the outside corner!

外角への見逃し三振!

 

☆フォアボール

That’s a walk.

フォアボールです。

 

He drew a walk.

フォアボールを選んだ。

 

☆フライアウト

He pops it up.

ポップフライを打ち上げた。

 

Caught on the fly by the right fielder.

ライトがフライでキャッチしました。

 

What a catch! He robbed a home run with that fly out.
なんてキャッチだ!ホームランを阻止するフライアウトです。

 

A foul ball caught on the fly by the catcher.
キャッチャーがファールフライをキャッチしました。

 

☆ヒット

Base hit into left field!

レフトへのヒット!

 

He lines a single into right field!

ライトにライナーのシングルヒット!

 

A clean base hit through the infield.

内野を抜けるクリーンヒット。

 

☆ゴロ

Grounded to short… throw to first, in time!

ショートゴロ、一塁送球、間に合いました!

 

He hits a sharp grounder to third.

三塁への鋭いゴロです。

ホームランを表す英語表現

ホームランは試合の中で一番盛り上がる瞬間であり、実況中継でも多くの表現が使われます。

 

ここでは、実況中継でよく使われるホームランを表す英語表現をご紹介します!

 

home-run

That’s a walk-off home run!

サヨナラホームランです!

 

gone

Back, back, back… gone!
下がって、下がって…入った!

 

With that swing, the game is tied. The ball is gone!

あのスイングで同点に!ボールはホームランだ!

 

out of here

フィールドから飛び出る=ホームランの意味。

It’s outta here!

飛び出した!(=ホームラン)

 

touch them all

themは、3つのベースを表す。打った瞬間にホームランを確信しているようなときに使われる。

Touch ‘em all, Ohtani!
全てのベースを踏んでこい、大谷!(=ホームラン)

 

go deep

観客席の奥の方(deep)まで飛ぶような打球のホームランについて使う。

Judge goes deep!

アーロン・ジャッジがホームランを打った!

 

shot

Shohei Ohtani with a solo shot to right!

大谷翔平、右方向へソロホームラン!

 

Judge just crushed a three-run shot! Yankees lead! 

ジャッジが3ランをぶちかました!ヤンキース逆転!

 

grand slam

満塁ホームランは、特別にgrand slamと呼ばれる。

GRAND SLAM OHTANI!!! UNREAL.

大谷満塁ホームラン!!!信じられない!

 

homer

Back-to-back homers by Betts and Freeman!! 

ベッツとフリーマンが連発ホームラン!!

 

crash 

豪快な一発に使う。

He crashed it!

ぶちかました!

 

launch

ロケットの打ち上げのような、大きく飛んだホームランに使う。

He launched it!

飛ばした!

ピッチングで使われる英語表現

ここでは、ピッチングで使われる実況中継の英語表現をご紹介します!

 

Yoshinobu Yamamoto is on the mound.

山本由伸がマウンドに立っています(登板しています)。

 

He struck him out!

三振を取りました!

 

He got him with a nasty slider!

すごいスライダーで三振を取った!

 

He is dealing.

好投しています。

 

He’s struggling with his command.

コントロール(制球)に苦しんでいます。

 

That’s a quality start.

クオリティ・スタートの好投です。

※先発投手が6回以上投げて3点以下に抑えることをクオリティ・スタートという

 

Here comes the 3 and 2 pitch… swing and a miss! He struck him out to end the inning!

フルカウントからの投球…空振り三振!イニング終了!

 

The count is 2 and 1.

2ボール1ストライクです。

 

 

海外ドラマ1000時間観たスタッフの力作!

 

LINE登録で
厳選フレーズ集500もらう!

そのほか豪華6特典も配信!!

走塁で使われる英語表現

ここでは、走塁に関する実況中継で使われる英語表現をご紹介します!

 

He’s stealing second!

セカンドへの盗塁です!

 

Sliding into home plate just under the tag! Safe!

タッチ直前にスライディングでホームイン!セーフ!

 

Pitcher picks him off at first base! What a heads-up play!

投手が一塁走者をピックオフ!素晴らしい判断だ!

※ピックオフ=けん制でランナーをアウトにすること

 

He tries to steal second but gets caught stealing.
セカンドを狙ったが、盗塁失敗でアウトになった。

 

He took a bad lead and was picked off at first base.
リードが悪く、ファーストで牽制アウトになった。

守備で使われる英語表現

ここでは、守備に関する実況中継で使われる英語表現をご紹介します!

 

Popped up… the second baseman’s under it… and makes the catch.

高く上がったフライ…セカンドが下で構えて、キャッチ!

 

Force out at second base, nice throw by the shortstop.

二塁でフォースアウト!ショートのナイススローだ!

 

Tag out at home plate! The catcher’s quick tag saves a run.

ホームでタッグアウト!キャッチャーの素早いタッチで得点を防いだ!

 

That was a fantastic play!

ファインプレーでした!

 

The first baseman stretched to catch the ball and tag the base just in time.

一塁手が身を伸ばしてボールをキャッチし、ギリギリでベースにタッチした。

 

He makes a wild throw to first base, and the runner advances.
ファーストへの悪送球でランナーが進塁した。

 

That grounder slipped right through his glove — error charged.
そのゴロはグローブの間をすり抜けてしまい、エラーがつきました。

スコアや展開で使われる英語表現

ここでは、スコアや展開で使われる実況中継の英語表現をご紹介します!

 

Heading into the 9th.

これから9回に入ります。

 

The bases are loaded.

満塁です。

 

The game is tied.

試合は同点です。

 

They take the lead.

リードを奪いました。

 

They extend their lead.

リードを広げました。

 

We’re all tied up at 3.

3対3の同点です。

 

It’s 5 to 2, bottom of the 6th.

6回裏、5対2です。

実況中継の決まり文句

ここでは、メジャーリーグの実況中継でよく使われる英語表現をご紹介します!

 

What a play!

何という(素晴らしい)プレーでしょう!

 

That’s baseball.

これが野球です。

※大逆転などの奇跡的な展開や、想定外のミスなどが起こったときによく言われる。

 

He’s locked in!

彼は乗っています!

※集中して、調子がいい選手のことを言う。

 

That was a game changer.

試合の流れを変えるプレーでした。

メジャーリーグ野球を英語で楽しもう!

野球の用語や選手の統計に使われる英語表現、その他メジャーリーグの実況中継でよく使われる英語表現などについてご紹介してきました。

 

英語が理解できるようになると、楽しめるコンテンツが増えるだけでなく、より広く、かつ早く、正しい情報を入手できるようになります。

 

自分の趣味を楽しみながら、英語力もアップできたら一石二鳥ですよね。

 

ぜひ今回学んだ表現を、自分で口に出してみたり、SNSに投稿してみたりと、積極的にアウトプットしてみましょう!

 

英語に触れる時間が増えることで、徐々に英語が身近な存在になり、気がつくと英語力がアップしていることが実感できますよ!

 

 

また、英会話スクールAitemでは公式LINEを追加すると

海外ドラマフレーズ集500(超厳選)

効率が10倍良くなる勉強法

留学/ワーホリ/海外旅行プランの立て方

留学なしで英語話せるようになるプランの立て方

プチ英語相談

無料英語力診断

豪華6特典が配信されます!

 

TOEIC満点・IELTS9.0(R)・英検1級など、英語のプロが手がけました!ぜひご登録ください!

 

LINE登録で
厳選フレーズ集500もらう!

最短最速!絶対的安心感!
留学なしで話せるようになるAitem

最短最速!絶対的安心感!必ず話せるようになるAitem

最短最速!絶対的安心感!必ず話せるようになるAitem

「日本人が英語を話せないのは
英語力の問題ではなく、勇気の問題」

海外の人と話すと「なぜそう思うの?」「君の考えは?」と頻繁に問われます。自分の意見を持つ思考力・それを適切に伝える論理的コミュニケーション能力が英会話には必要です。
Aitemではディスカッション・ディベートメインのプログラムによりコミュ力・思考力を高めることで「英語を手段として自分の思いを伝える」ことを実現します。

Aitemってどんなスクール
無料個別ガイダンス

「話せるようになる」最短最速でのプランお伝えします!

池袋 英会話教室 対面とオンライン

特典内容

  • 1
    最短最速で話せるプログラム詳細
  • 2
    効率良い英語勉強法アドバイス
  • 3
    ワーホリ/留学相談
  • 4
    自分の英語レベル分析
  • 5
    最短最速に 一番大切なこと

参加でもらえる!

池袋 英会話教室 対面とオンライン

英文法。実は2パターンのみ

完全オリジナル
文法マスターBook

池袋 英会話教室 対面とオンライン

例文200以上!

超使いまわせる
便利な表現30

  • 池袋 英会話教室 対面とオンライン
  • 池袋 英会話教室 対面とオンライン
  • 池袋 英会話教室 対面とオンライン