今回は、物流関係の仕事に従事しているR.Iさんへのインタビューです!
3ヶ月後にはオーストラリアでのワーホリも控えているR.Iさんですが、Aitemのレッスンはオンラインで参加されています。Aitemに入会してからの英語力の変化についてお話ししていただきます!
- オンラインでも成長を実感できる英会話スクールを探している
- 長時間レッスンで英語に触れる時間を増やしたい
- ワーホリや留学の予定があるが、事前に英語力を上達させたい
そんなみなさんにおすすめの記事です!ぜひ最後までご覧ください!
目次
初海外での挫折経験をバネにして
英会話スクールに興味を持ったきっかけを教えてください!
初めてオーストラリアに行ったとき、英語力で悔しい思いをしたのがきっかけです。中学生の頃から海外の音楽や映画が好きで、ずっと行ってみたいと思っていましたが、怖さや不安が勝って一歩踏み出せずにいました。
そんな中、昨年6月に親戚がオーストラリアに行くというので付いていくことになりました。その際に、英語が話せなかったことが悔しくて英会話を勉強したいと思うようになりました。将来、英会話に自信を持ち、ワーホリでオーストラリアに戻ってこようと決めました。3ヶ月後に渡航が決まったので、今はその準備も兼ねて勉強しています。
長時間レッスンで耳を慣らしたい!
Aitemを選んだ理由を教えてください!
もともと他の英会話スクールに通っていたのですが、その間にもAitemのInstagramをフォローして英語を勉強していました。とても参考になるので、段々Aitemのスクール自体にも興味を持つようになりました。ちょうどそのときにAitemのインターン生からDMをもらい、そこで色々と話を聞くうちに「やってみたい!」と思い、入会を決めました。
決め手は、長時間レッスンです。1回で2〜3時間一気にレッスンを受けられる英会話スクールは他にないし、魅力的だなと思います。説明を受けた際「Aitemのレッスンは耳が慣れる」と言われて「本当かな?試してみたいな」と思いました。
とにかくリスニング力が上達しました!
実際に通ってみていかがでしたか?
全体的に英語力がアップしたなと実感します。特にリスニングは格段に上達したと思います。もちろん、最初は先生の言っていることが聞き取れず、付いていくのが大変でした。けれど徐々に、少しずつでも確実に聞き取れるようになっていきました。「この瞬間に上達した!」という自覚はないのですが、とにかく長時間レッスンで英語漬けになることで、本当に気づいたら英語が理解できるようになっていました。
現地で使うことを意識した英語が学べます!
印象に残っているレッスンについて教えてください!
入会して最初のレッスンが一番印象に残っています。そのレッスンはとにかく英語が聞き取れず「ネイティブの英語ってこんなに速いんだ…」と衝撃を受けた瞬間でもありました。本物の英語に触れたという点で、印象的でした。
けれど、そのレッスンから半年もしないくらいで英語がどんどん聞き取れるようになってきて、自分自身の成長を実感できるようになりました。最初のレッスンは、自分の上達具合を測ることができるため、基準として記憶に焼き付いています。ディベートやディスカッションなど楽しくて役に立つレッスン内容ばかりですが、その中でも特にスラングを教えてくれるレッスンは面白いなと思います。3ヶ月後にワーホリを始めるということもあり、教科書には載ってない、現地でしか学べないような英語を学べるのはとてもありがたいです。
入会後初の海外で早速成果を実感
レッスンの成果は、日常でどう活かされていますか?
3ヶ月前に旅行でタイに行ったのですが、そこで英語力の伸びが証明されました!Aitemに入会してからプライベートで初めて英語を使う機会だったのですが、何の問題もなく過ごすことができました。ホテルのスタッフやタクシーの運転手など現地の人との会話はもちろん、フェスの参加者とも難なく会話できました。この経験はとても自信に繋がっています!
ワーホリに向け引き続き頑張ります!
今後の展望について教えてください!
3ヶ月後にワーホリに行くので、そこで楽しいことも辛いことも含め様々な経験をして、成長できたらいいなと思っています!まずはAitemのレッスンで英語力をさらに伸ばし、現地で学べることの幅を広げていきたいです。