fbpx

対面/オンラインが都度選べる!

無料個別ガイダンス

無料個別ガイダンス フレーズ集500 未来を創る子供教室 NPO法人セブンスピリット

-BLOG-

コミュニケーションに自信がないなんて当たり前!?

スタッフブログ 2018年12月2日

このブログは”超”スピーキング重視の英会話スクールAitemが運営しています。Aitemについて知りたい方は是非『Aitemってどんなスクール?』をご覧ください!

 

もう本格的に寒くなってきましたね…

 

 

僕も一人暮らしの身で

こたつを出そうか出さまいか

悩んでいます。笑

(こたつあると動けなくなるため笑)

 

 

どうもこんにちは。

Aitemスタッフの村田です。

 

 

「コミュ障」

 

 

この言葉、あなたはよく

聞いたことあるのではないでしょうか?

 

 

調べてみると、ふむふむ、

「コミュニケーション障害」

の短縮系のスラングみたいですね。

 

 

僕は現在大学生なのですが、

少しでもコミュニケーションが

うまく取れない人に対して、

 

みんな口を揃えて

「コミュ障」

と言います。

 

本当にそうなのかな?

 

と思ったことはないでしょうか?

 

 

少なくとも僕は思います。

 

 

そもそもこれはそれぞれの内面的な

コミュニケーションに対する

コンプレックスの部分が大きいと思います。

 

 

だから、コミュニケーションが取れていても

自らが思っているのであれば

「コミュ障」

と呼ぶのかもしれません。

 

 

それ以前に、多かれ少なかれ、

みんなコミュニケーションは

うまくいってないものだと思います。

 

 

だから無駄にコミュニケーションに対し、

自信を失い、

コンプレックスに思う必要も

あまりないのかなと。

 

 

もっと自信を持っていいのかなと。

思います。

 

コミュ障だから…は何も生まれない

 

 

「自分はコミュ障だから…」

 

これ、誰もが聞いたことあるほど、

よく聞くフレーズですよね。笑

 

 

単語帳があったら載るレベルです。

 

 

言いたくなる気持ちは

僕個人的には心から共感できます。

 

 

しかし、それを言っても

本人が損をするだけではないのかな、

と考えています。

 

 

でもみんな、

すぐに「コミュ障」

と言いたがります。

 

 

いつも決まって

みんなから言われている人、

いますよね?

 

 

逆に言っている人の多くは

コミュニケーションが

うまく取れない=頭が悪い、

などと捉え、押し付けることで

自分を優位に立たせたい。

 

実際その程度で

言っている人が大半だと思います。

 

 

そのため、そう言われることが多い人は

やはり自らのことを

「コミュ障」

と思い込んでいる気がします。

 

周りから言われれば

そう思ってしまうのは

当然といえば当然かもしれません。

 

 

そして自信を失っているように思います。

 

 

しかし、開き直って

「コミュ障だから仕方ない」

なんて言ったところで

言い訳に過ぎませんし、

 

 

伝えたからと言って

そこでのコミュニケーションに

プラスの効果を生み出すわけではありません。

 

 

せっかくだったら

もっとポジティブに

考えてみてはいかがでしょうか?

 

出来ない=出来る!?

 

これ、どう思いますか?笑

ポジティブですよね笑

 

 

「いやいや、そう思いたいけどね、

現実は…」

 

 

なんて思ってしまう方も

多いのではないでしょうか?

 

 

いえいえ、そんなことはありません。

この可能性は十分にあります!

 

 

ただ、もちろん簡単なことでは

ないと思います。

 

 

人間関係のことですので、

失敗したり、傷ついたり…あると思います。

これに立ち向かってやっと可能性が見えてきます。

 

 

そうは言ってもやはり、

皆さんが感じて嫌なものって

・劣等感

・コンプレックス

ではないでしょうか?

 

 

しかも対象がコミュニケーション。

普段から人間を目の前にして

人間関係を築いてく中では

避けては通れないですよね。

 

 

そこにコンプレックスを感じてしまう…って

「もしかして自分ってやばいんじゃないか。」

そう思ってしまう方もいるのではないでしょうか。

 

 

しかし、

コンプレックスなんてあって当然。

誰もが抱えていることだと思います。

 

 

どんなに完璧に、幸せそうに見える人でも

必ずどこかコンプレックスはあるはずです。

 

 

輝きが強いほど影も濃い。

そういうものだと思います。

 

 

まずは、そのあって当然の

コンプレックスを受け入れ、

共に歩いていけるように心がけること、

 

 

あるってことを認めることが大切ですし、

それが第一歩目になるのではないでしょうか。

 

 

そして、

今出来ないことや苦手なことは、

これから出来るようになる、

得意になるチャンスです!

 

 

今までちょっと早く諦めていただけです!

 

自信を持って欲しい3つの理由

①ちょっとした不安は気にしない

 

 

コミュニケーションをとっていると、

 

「あれ、なんかうまくいってない?」

「どうしよう、どうにかしないと」

「やばい、分からないわ。」

こんなことになったことはありませんか?

 

僕ももちろんあります。

そこで、

コミュニケーション下手かも。

 

 

こんな風に感じ始めたら

どんどんネガティブの方へ進んでしまいます。

 

 

これでは底なし沼にハマっていくだけで、

自信もなくなっていきますよね。

 

 

しかし、

そう思う必要なんてありません!

なぜなら、

 

②みんな一緒!!

 

だからです。

冒頭でも少し触れましたが、

 

 

多かれ少なかれ、

大体の人はコミュニケーションが

うまくいってないのもだと思いますし、

 

「うまくいってないな」

 

と感じたことがない人の方が

少ないと思います。

 

 

だから、

自分だけだと思わないことです。

みんな大した差はありません。

 

 

みんなと同じ、

コミュニケーションを

とっている目の前の人も一緒なんだ、

そう思うだけで少し楽になりませんか?

 

 

③思っているものが全てじゃない!

 

「コミュ障」って聞くと

どんな人を思い浮かべますか?

 

 

・人見知り、すぐ緊張してしまう

・なにを話していいか分からない

 

 

こういう人が「自分はコミュ障だ」

と言っているイメージがあります。

 

 

そんなことはありません。

 

・自己中心的である

・とにかく自分の話をする

・自分の価値観を押し付ける

 

こういった人もコミュニケーションが

うまくいってないと思いませんか?

(ちなみに僕はこっちよりのタイプです。汗)

 

 

これを見ると案外たくさんいそうですよね。

みんな同じでうまくいっているわけではない。

ということもなんだかわかる気がしてきますよね!

 

まとめ

 

いかがでしたか?

コミュニケーションをとること

 

 

これって僕たちは毎日のように

やっていることだから

一人ひとりの個性が見えやすく、

だからこそ、そこで判断されがちですよね。

 

 

でも、誰一人、

劣等感やコンプレックスを感じる必要なんてないのです。

なぜなら、

案外みんな一緒だったりするものだからです。

 

 

本当なのかな、

なんて思ってしまう方も

いるかもしれません。

 

 

そしたら今度、

「コミュニケーションに自信はあるか?」

と聞いてみてください。

 

 

自信満々な人なんて

ほとんどいないと思います。

 

 

これが今回で少しでも

伝わってくれていたら…

(ついでに自信も持ってくれたら笑)

 

 

とても嬉しく思います!

ありがとうございました

このブログは”超”スピーキング重視の英会話スクールAitemが運営しています。Aitemについて知りたい方は是非『Aitemってどんなスクール?』をご覧ください!