こんにちは!
Aitemなかのひとです!
皆さんは話を聞くことは得意ですか?
話を聞くことは好きですか?
今回は聞き手について書いていけたらと思うのですが、
「聞き手が大事なんだよ!」
と言われてもなかなかピンと来ない人もいるかもしれません。
それに急に言われても、、みたいな感覚はありますよね。
しかし、実際に聞き手が変わるだけで本当に話し手も変わっていくのです。
実際にどう変わるのか、どれだけ聞き手が大切なのか、
書いていきたいと思います。
コミュニケーション能力の高い人って??
コミュニケーション能力の高い人というのは一体何でしょうか?
その定義は本当にたくさんあると思いますし、
正解、不正解はありません。
僕たちAitemでも色々な定義がありますが、
その1つにあるのが、
「話の聞き方」
です。
コミュニケーション能力と聞くと、
話すスキル
そんなイメージが思い浮かぶと思います。
しかし、その所謂話がうまい人というのは
話を聞いてくれる人がいて初めて成り立つと言えます。
話を聞く人ほどとても重要で能力が高いのです。
どんな聞き方がいいの?
ここで問題になるのは
じゃ話を聞くってどういうことなのか?
ですよね。
話を聞くってどういうことなのでしょうか?
そもそもどれだけ大切なのでしょうか?
想像してみて欲しいのですが、
みんなの前で何かの発表をするとします。
そこで
”話を無視する”
など聞く態度として悪い態度を取られた場合
どうでしょうか?ものすごく悲しい気持ちになってきますし、
どんどん話す気が失せてきますよね?
逆に
しっかりと相槌を打ってくれるとどうでしょう?
ちゃんと聞いてくれてる
なんなら質問もしてくる
そうなると話してとしてはどんどん楽しくなりますし、
もっと話したいな、
そう思えてきますよね。
みんなの前で話している時の景色が想像できたでしょうか?
全然違います。
距離感も縮めやすい?!
ちゃんと聞いてくれている
リアクションもしっかりととってくれている
そうなると
「あ、ちゃんと聞いてくれてる、これでいいんだ」
そう思えてきます。
一方で、
冷めたリアクションをしてしまうと、
「あれ、なんか変なこと言ったかな、大丈夫かな、」
そんな不安な気持ちにさせてしまいます。
これだと話してからも素を引き出しにくくなりますよね。
結局良い関係性を持つために話の聞き方というのは絶対的に大切です。
最後に
いかがでしょうか?
話の聞き方ひとつでこんなに変わってきます。
良い人間関係を作ろう、
この人と仲良くなろう、
そんな気持ちも大切です。
しかし、それ以前に
人として、しっかりと気持ちよく話を聴ける人間でありたいですよね!