fbpx

対面/オンラインが都度選べる!

無料個別ガイダンス

無料個別ガイダンス フレーズ集500 未来を創る子供教室 NPO法人セブンスピリット

-BLOG-

form / shape / figureの違いは?イメージを掴めば簡単!

英文法 2023年9月7日

このブログは”超”スピーキング重視の英会話スクールAitemが運営しています。Aitemについて知りたい方は是非『Aitemってどんなスクール?』をご覧ください!

みなさんは、form / shape / figureの違いがわかりますか?

 

日本語ではどれも「形」と言うことができるので、どのような違いがあるのか気になりますよね。

 

今回は、form / shape / figureの違いについて、わかりやすく解説します。

 

この記事を読めば、「形」と言うときにどの英語を使えばいいのか、使い分けに悩むことはもうありません!

 

例文も豊富に用いて解説していますので、ぜひご覧ください!

 

また、英会話スクールAitemでは公式ラインに登録していただいた方限定

海外ドラマ1000時間観た悲イケメン(モテ男)達が手がけたフレーズ集

英語学習や文法相談、留学相談など聞き放題!

3時間無料体験レッスンをプレゼント!

有料級のイベントに参加可能!

登録者限定の英語学習情報を日々配信!

5つのスペシャル特典をお渡ししております!

 

対応させていただくスタッフ陣はTOEIC満点、IELTS9.0(R)、英検1級などエキスパートばかりです。ぜひこの際にご登録ください!

 

公式ラインを登録する

form / shape / figureの違い

 

form / shape / figureは、どれもモノや人の外見について表す言葉ですが、れぞれニュアンスが異なります。

 

formは、もっとも広く抽象的な意味での「形」「状態」「形態」を表します。

主にモノや人が、さまざまな形に変化するとき、その一つの形態はformになります。

 

shapeは、モノや人の全体的な「形」を表します。

主に3Dのモノや人について言い、〇△☐などといった形の特徴を示します。

 

figureは、モノや人を輪郭線で捉えた「形」を表します。

主に線で描いた輪郭のことを言い、特に、「身体のライン」など、曲線に焦点が当たっているときに用います。

formの意味と使い方

 

formは、もっとも広く抽象的な意味での「形」を表します。

 

特に、一つの同じものが様々な「形態」になるときに、そのうちの1つの形態をformといいます。

 

例えば、水は液体、固体、気体といった3つのformがありますし、文章を発表するときには、本などの紙のformにするか、電子書籍などのデジタルのformにするかを選ぶことができます。

 

目に見える形だけでなく、抽象的な形や状態についても用いることができるのが特徴です。

 

This textbook is also available in digital form.

この教科書は、デジタル版でも入手可能です。

 

 Water can have three forms – solid, liquid and gas.

水は固体、液体、気体の3つの姿になることができます。

 

The concept of democracy has resulted in different forms of government.

民主主義の概念から、様々な形態の政府が現れた。

 

formはまた、形という意味から、書式やひな形、記入用紙などの意味もあります。

 

Please fill out this form.

この申し込み用紙に記入してください。

shapeの意味と使い方

 

shapeは、モノや人の全体的な「形」を表します。

 

特に3Dのモノや人について言います。

 

例えば、粘土ではどんなshapeでも作ることができますし、スイカのshapeは球体や楕円体をしています。

 

また、人間について使うと、「体形」という意味になります。

 

She moulded the clay into the shape of a hand.

彼女は粘土で手の形を作った。

 

 The watermelon has an oval or spherical shape.

スイカは楕円体もしくは球体をしている。

 

Why are clouds constantly changing shape?

雲はなぜ形を変え続けるのだろう?

 

She is in good shape.

彼女はスタイルがいい。

 

また、身体を鍛えたりすることで、身体の調子が良く健康的な状態であることを “in(to) shape”と表すことができます。

ムキムキの体つきのことと、単に健康的であることのどちらも表すことができます。

 

逆に、運動不足で不健康な状態を “out of shape”で表します。

運動不足な状態とたるんとした体つきの、どちらも表すことができます。

 

 I really need to get into shape.

マジで鍛えなくちゃ。

 

He’s in great shape for fifty years old.

50歳にしては、彼はすばらしい身体つきをしている。

 

Is it possible to get in shape without working out?

運動しないで痩せることは可能ですか?

 

I’m so out of shape that I get out of breath climbing the stairs.

運動不足なので、階段を上ると息が切れる。

 

また、“take shape”という表現で、「(アイディアや夢などが)形になる、具現化する、具体化する」という意味を表すことができます。

 

Our plans for the summer are taking shape.

私たちの夏の予定が固まってきた。

 

The project is taking shape.

このプロジェクトが具体化しつつある。

figureの意味と使い方

 

figureは、モノや人を輪郭線で捉えた「形」を表します。

 

主に線で描いた輪郭のことを言い、特に、曲線や角度に焦点が当たっているときに用います。

 

例えば、身体のラインや図、数字なども、figureで表すことができます。

 

 The fashion model has a very slim figure.

そのファッションモデルはとてもスラリとした体形をしている。

 

Is this figure a nine or a six?

この数字は9と6のどちらですか?

 

Please see figure 6.

図6を見てください。

 

数字や人間の形という意味から派生して、figureは他にも、統計、データ、人物などといった意味で使うことができます。

 

Beethoven is a very important figure in classical music.

ベートーベンはクラシック音楽界で非常に重要な人物だ。

 

The latest figures show that average spending on food is now around 20% of income.

最新の統計によると、食費の平均支出は現在、収入の20%ほどである。

form / shape / figure を使い分けるには?

「形」を表す英語表現form / shape / figureの違いや使い方について解説してきました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

formはもっとも広い意味での「形態」、shapeは主に3次元での形、figureは線で表す形というニュアンスの違いがあることが分かったかと思います。

 

このような英語表現の細かなニュアンスの違いが分かるようになると、英語の理解力やコミュニケーション能力が一段階レベルアップします。

 

英語の伸び悩みを感じている人や、英語で誤解なくコミュニケーションをとりたいと思う人は、ぜひこのような違いを理解し、実際にアウトプットしてみましょう。

 

アウトプットを積み重ねていけば知識が定着し、英語の実力がアップしていることが必ず実感できるはずです!

 

ただ、独学で英語を勉強していて

ここの文法がわからないな・・・・

この単語と単語の違いって何なんだろう?

TOEICやTOEFLの効率の良い勉強法が知りたい・・・

などと思ったことはありませんか?

 

現在、英会話スクールAitemでは公式ラインに登録していただいた方限定

海外ドラマ1000時間観た悲イケメン(モテ男)達が手がけたフレーズ集

英語学習や文法相談、留学相談など聞き放題!

3時間無料体験レッスンをプレゼント!

有料級のイベントに参加可能!

登録者限定の英語学習情報を日々配信!

5つのスペシャル特典をお渡ししております!1人での英語学習を全力でサポートさせてもらいたいと思っています!

 

また、対応させていただくスタッフ陣はTOEIC満点、IELTS9.0(R)、英検1級などエキスパートばかりです。ぜひこの際にご登録ください!

公式ラインに登録して無料プレゼントをゲットする

 

Aitemのことをもっと詳しく知りたい方はこちら

Aitemってどんなスクール?

このブログは”超”スピーキング重視の英会話スクールAitemが運営しています。Aitemについて知りたい方は是非『Aitemってどんなスクール?』をご覧ください!