こんばんは!
Aitemの中の人です!
日々のコミュニケーションって難しいですよね。
「コミュニケーションってどうすればいいの?」
という声を多く頂きます。
そこで、今回は日常のコミュニケーションをサボらない、ということを
ブログで書いていきたいと思います。
小さな違和感を見逃さない
コミュニケーションをうまくするコツの一つとして
小さな違和感を見過ごさないと言うことがあります。
小さな違和感、と言われて皆さんは
どんなことを想像しますか?
そうです、日常生活を送っていて
「ん??」
と、思うその違和感です。
多くの人はこの違和感には気づいているものの
なかなかこの違和感を解消しようとはなりません。
なぜなら、本当に小さな違和感だからです。
「ま、いっか」
となり、そのままほったらかしにしてしまうんです。
これがコミュニケーションを難しくさせる
最大の原因なんです!!!!
コミュニケーションは目に見えないので小さなヒビを
そのままほったらかしにしがちなんです。
iPhoneの画面が割れた、窓にヒビが入った、食器が割れた、
こんな時にそのままにしておきますか?
しないですよね。
目に見えてないだけでコミュニケーションも同じなんです。
まずは目に見える形で捉え直す、と言うことを
大事にしてください。
そうすることによって大きなヒビになる前に
対処ができるのでコミュニケーションによって
起こる大きな問題は全くなくなると思います。
小さなコミュニケーションの積み重ね
ここからは、
日々の関係性を作るためには何が必要なのか?
と言うことについて書いていきたいと思います。
コミュニケーションが上手い人!というと
どうしてもプレゼンテーションが上手い人、部活動のキャプテン、
クラスの人気者などを思い浮かべる人が多いです。
何か大きな一発芸を持たないといけないのではないか。
と、思いがちな人が多いのですがそれは違います。
日々の小さなコミュニケーションこそが一番大切なんです。
と、いうのもコミュニケーションも努力と同じで積み重ねが
身を結びます。
練習をしていないのに、急に試合に出て結果をだす、というのは
難しいですよね。
たとえ結果が出たとしても、出し続けることはできないはずです。
そのためには毎日の小さなコミュニケーションの積み重ねを
してください。
それだけで空気感はすごく変わっていきます。
最後に
いかがでしたか?
コミュニケーションには大きなスキルや、必殺技などは
ありません。
日々の小さな積み重ねが自分の人間関係を作る、と思うと
頑張れますよね?
これから日々のコミュニケーションを頑張っていきましょう!