Aitemってどんな英会話スクールでどんなサービス内容なの?雰囲気や他の生徒さんは?などなど、この記事ではAitemの“全て”を知っていただけるような記事になっています。
この記事の内容
- 私たちの想い
- Aitemの特徴・強み
- サービス内容
- レッスンやイベントの雰囲気
- 生徒様の声
- ご契約までの流れ
Aitemの受講を考えてくださっている方はもちろん、ちょっと覗いてみようといった軽い気持ちの方も大歓迎です。ぜひ、この記事でAitemを知っていただければ嬉しいです。
分からないことがあればお気軽にお問い合わせください!!
目次
Aitemの想い:豊かに生きてゆくアイテムとしての英語を!
Aitemは一言で言うと、”超”スピーキング重視の英会話スクールです。Aitemがなぜ”超”スピーキング重視にこだわるのか?
これからAitemの想いも含めて詳しく説明していきたいと思います!少し長いですがお付き合いください。
突然ですが「あなたは今英語が話せますか?」と聞かれた時になんと答えますか?自信を持って「はい!」と言える人は少ないのではないでしょうか?
でも、それっておかしいですよね。
日本人って中学校、高校、今なんて小学生から英語の勉強をめちゃくちゃやりますよね。
小学校、中学校、高校合わせて少なくとも9年ぐらいは英語を学んでいるんです。なのに話せる人はほとんどいない。
と、いうことは英語の勉強時間が足りないんじゃなくて勉強方法が違うんです。
英単語テストは出来てもいざ、海外の人を目の前にすると「Y…Yes.」しか言えない。なぜか急に緊張してしまって何も言葉が出てこない、という人がたくさんいます。
会話って台本なんてないじゃないですか?予習もしないじゃないですか?
というのがAitemの考えです。
だからAitemでは話すこと重視、つまり”超”スピーキングに特化した英会話スクールになっています。
それに加えて、Aitemは今までの英語の概念をぶっ壊したいんです。
英会話スクールに対してこんな印象お持ちではないですか?
英会話スクールに通うのは意識の高い人だけ
通っている人は学歴も高くてハイスペックが多そう
英会話スクールって高そう
留学に行く人しか通わない
でも、そうじゃなくて、Aitemでは、
英語初心者の人
趣味で英語を習いたい人
洋楽が好きな人
行きたい進路に進めなくて自信がない人
仕事で使いたいと思ってる人
就活に自信がない人
などなど。
色んな人に気軽に通ってもらいたいと思っています。
今まで全く英語に興味がなかった人や英語に苦手意識を持っていた人が、『英語が楽しい!』、『自信を持って話せるようになった!』と思ってもらえればAitemとしては、嬉しい限りです。
Aitemの特徴・強み
Aitemではスピーキングに特化したレッスンを行うことで、「ただお決まりのフレーズが言えるようになるのではなく、自分の頭で考え、自分の言葉で英語が話せるようになり、自信がつく」ことを目指しています。
そんなAitemの5つの特徴・強みがこちらです。
- 独自学習メソッド
- ディスカッション・ディベート中心の長時間レッスン
- 業界最安値水準の価格設定
- 好きな時に参加できる利便性
- 卒業後も参加できるコミュニティ
実際、生徒さんからは、このような声をいただいています。
自分の英語が海外の人に通じました!!
急に話しかけられても焦らず英語で話せるようになりました!
人前で話す時に堂々と自信を持てるようになりました!
自分の意見を素直に英語で伝えられるようになりました!
では、Aitemの5つの特徴・強みについて、より詳しくお伝えしていきます!
強み1. 生徒数1000名以上!生徒様インタビューから導き出した独自学習メソッド
Aitemのレッスンにはテキストがありません。
今までの英語教育ではテキストを使って、英語を読み上げたり、単語や文法を覚えたりしていましたよね?
でも、その勉強法で英語が話せます!となっている人はほとんどいません。テキストがあるとどうしても記憶力勝負になってしまって、会話ができるところまで上達しません。
日本語を話す時に文章を記憶して話してませんよね?
記憶力勝負の勉強法では英語ができるようになったとしても、お決まりのパターンで返事をしたり、ロボットのようになってしまう、といった日本人あるあるになってしまいます。
実際友達と会話をする時、家族や職場で会話をするときに毎回同じことしか言わない人ってつまらないし、自分も楽しくないですよね。
Aitemではより実践的な会話ができることを目指してテキストを廃止し、自分の頭で考え、英語を話せるようにしています。
そうすると、コミュニケーション中心のレッスンになるため必然的に英語のアウトプット量も増えてきます。
英語だけでなくコミュニケーション力も向上しました!という生徒さんは本当にたくさんいます。
英語=勉強、ではなく英語=コミュニケーションと捉えることにより、より楽しく、より実践的に英語が使えるレッスンを展開しています。
強み2. ディスカッション・ディベート中心の3-6Hの長時間レッスン
Aitemのレッスンは1コマ3~6hの長時間レッスンになっています。
圧倒的なアウトプット量です。
他のスクールさんと比べても4~9倍ほど違います。
長時間レッスンを行うメリットとしては、海外留学に行った時と同じ感覚になれることです。これを僕たちは国内留学と呼んでいます。
日本で英語漬けの日々を送ることで、脳自体が英語を日本語に訳すことなく英語で理解出来る英語脳が作られてきます。
そうすることによってネイティブとの会話がより円滑になったり、コミュニケーションがスムーズになったり、英語を聞くとそのままストンっと意味が理解できるなど、メリットがたくさんあります。
また、それに加えてディスカッションやディベートなど自分で考えながら英語を話す授業が多くあります。
海外では自分の意見が求められたり、英語での面接、友達との会話など全てその場でのアドリブの会話です。
このアドリブの会話を練習しないといつまで経ってもナチュラルな会話をすることは出来ません。
長時間且つ超実践的なレッスンを行うことによって短期間で英語の習得を目指します。
強み3. レッスン40分あたり1600円の業界最安値水準
英会話スクールはどうしても値段が高くなってしまう傾向にあります。
ただ、Aitemは
と言う常識を覆し、出来るだけ安く、長く通ってもらえるようにしました。
英語は語学なので続けないとすぐに出来なくなってしまいます。
また、英語初心者の方にも安心して始められる講師価格に設定しています。
大手の他社さんと比較するとかなりお安くなっています!
強み4. 自分の好きな時に参加できる
Aitemのレッスンは週6で開催されており、アプリから自分に合った時間帯、曜日をいつでもどこでも予約する事が出来ます。
今までの英会話スクールだと毎週月曜日の19時〜というように時間が決まっていました。毎週固定の曜日と時間帯って意外ときついんですよね。
1回行かない週があると「もう行かなくていいや・・・」
となってしまう人もたくさんいます。
でも、Aitemの場合は「今週は仕事や学校が長引いて行けなかった・・・」「予定があって行けない!」という心配はいりません!
前日13時まで予約キャンセル可当日予約
当日参加OK
とてもフレキシブルに自分の予定を立てる事が出来ます。
そのためお忙しい方たちにとても好評をいただいています。
強み5. コミュニティ
英会話のレッスンだけでなく、コミュニティとしてもご好評いただいています。卒業しても仲良く海外に行く友達が出来るなんて声もいただきます。
Aitemではレッスンを受けてそのまま解散!ではなく、レッスン終わりにご飯を食べに行ったり、Aitem主催のイベントで友達を作ったり、生徒さんがとても仲が良いです。
この仲の良さがAitemのレッスンの良い雰囲気にも繋がっているんだろうなといつも思います。学校の友達よりもAitemの人との方が仲良いです〜!と言ってくれる生徒さんもいました。笑
主なAitem主催のイベント
などここでは載せきれないほど数多くのイベントを開催しています!
ぜひ一度参加してみてください!
Aitemのレッスン例
ここからはAitemのレッスン例をご紹介していきます。あくまで1例ですので、日々行なっている授業がこの通り行われている訳ではありません。
Self-Introduction
(自己&他己紹介)自己表現力UP
単なる趣味の発表だけではなく、自分はどんな人間なのかを伝えてもらいます。
「人に覚えてもらいやすい自己紹介」をレッスン毎に考え、自己紹介の質を向上してゆきます。
1 vs 1 Discussion (1対1での議論)
対人コミュニケーション能力UP
個人を深く知っていきます。本当に言いたいことは何か。物事に対してどのような思考を持っているかなど、価値観のすり合わせをしていきます。
Team Discussion(チーム議論)
思考力UP
自分の思う○○と、他人の思う○○のどこが違うのか。参加者全員と価値観をすり合わせ、新しい価値観を育んでいきます。
Break Time(休憩時間)
雑談力UP
みんなで一緒にコンビニ行ったり、雑談をします。
Aitem講師陣のバックグラウンドの話を聞くのも人気です。
Debate(即興型英語ディベート)
論理的思考力UP
東京大学のDebate部の教授までもが絶賛したルールを適用し、2チームに分かれ討論していきます。チームメンバーで討論に勝てる「材」を考える、シンキングタイムもあります。
Speak Like a Native(各地域独自で使われる若者言葉)
実践的英語力UP
「What’s up と What’s new」の違い、「Dope」や「That’s a bummer」など細かなニュアンスを使いこなせるようにします。
Taboo Game(ワード当てゲーム)
説明力・質問力UP
「とにかくまず喋る」がルール。ホワイトボードに書かれた文章や単語を、書かれた単語を使わず説明し、当てるゲームです。チーム戦×ポイント制で競います。
Role Play Activity(各シチュエーション毎に合った英会話表現)
アドリブ力、主体性UP
税関でのやり取り、国際交流パーティーでの話しかけ方、元恋人と街で遭遇した時等、本当に必要なコミュ力を養います。
Pronunciation(発音)
発音力UP
日本語英語ではなく、よりネイティブに近い発音力を鍛えていきます。発音力を鍛えることでリスニング力の向上にも繋がります。
Leadership(プレゼンテーション、講師体験)
リーダーシップ能力、プレゼンテーション能力UP
自ら手を挙げると先生に!?その場でレッスンコンテンツを考え、先生をしてもらいます。いきなり写真を渡され、それについて即興プレゼンテーションをすることもあります。
Feedback(反省・復習)
質問力UP
先生が生徒へ、生徒から先生へ、双方お互いにフィードバックをします。
英会話レッスン以外のサービス
Aitemには英会話レッスン以外にも、4つのサービスを提供しています!
- イベント参加(卒業しても参加出来ます!)
- 日本語によるディスカッション/ディベート
- 紹介費用無料で留学のご案内が可能
- 海外インターンAitem生特別割引適用
Aitemはただレッスンに参加してもらって終わりではなく、生徒さん同士の繋がりや生徒さんとスタッフの繋がり、レッスンで学んだ英語やコミュニケーション力を試す機会を大事にしています。また、英語だけではなく、日本語によるディスカッションやディベートの機会も提供しております。
卒業してもずっとイベント参加、留学特典、インターン特別割は使えます。
イベント参加
Aitemで学んだ英語を実際に使うことの出来るイベントを多数開催しています。国際交流パーティーもその1つで実際に世界各国から集まる海外の人と楽しく交流が出来ます。
海外の人:日本人の比率が5:5なのも人気の理由です!
また、その他にも浅草を観光するなど、一緒にアクティビティを通して海外のお友達が出来るイベントも開催しています。
活きた英語を使って海外のお友達が作れます!
日本語によるディスカッション/ディベート
Aitemのレッスンで養ったコミュニケーション力、思考力を活かすために、日本語でのディスカッションやディベートも行っております。いつもは英語で行っているため自分の意見を上手く伝えられないことも多い中、日本語でのディスカッションやディベートは自分の思っていることをそのまま表現できます。
そのため、年代関係なく大好評のコンテンツになっています。中学生、高校生も大歓迎です!ぜひ体験してみてください!
日本語ディスカッション例(思いやりとは?)
紹介費用無料で留学のご案内が可能
Aitemでは生徒さん向けにセブ島留学もご紹介させて頂いています。
1日8時間3食付き(土日含む)で短期間でも海外を経験してみたい方にはとてもオススメです!
1日8時間とみっちり勉強するのでAitemで学んだ英語を活かすチャンス!
土日はお休みなので海やプールなど常夏でしか味わえないアクティビティに参加する方も!
メリハリがついて実力が上がること間違いなしです。
Aitemで英語を学んで終わり、ではなく『自信を持って使えるスキル』にしていただきたいです。
寮から見えるオーシャンビュー!(めちゃくちゃ綺麗です)
海外インターンAitem生特別割引適用
Aitemでは春と夏に海外インターンの募集も行なっています。
支援先であるNPO法人セブンスピリットと合同で行う、フィリピンセブ島でのスラム街でのインターンや、カンボジアでの現地実習など濃密な時間を過ごします。
1週間で自分の人生と向き合い、自分の長所短所、将来について考えるきっかけになります。
具体的には『保育・教育・働き方・就職・IT・生き方』の中からテーマを選び、新規事業の立案、もしくは社会課題解決方法の立案をします。
このインターンでは
- 実践的な英語のコミュニケーションの機会
- 社会人になって必要なスキル・マインドセット
- 多様な価値観・異文化を理解する機会
- 新しい働き方や生き方を理解する機会
- 海外で働く日本人のリアルを知る機会
が得られます。
まだ海外に行ったことがない方もAitemの生徒さんとグループで初海外に挑戦して見てはいかがですか?
支援先(NPO法人セブンスピリット)
Aitemでは創業当時から利益の一部をセブ島にあるNPO法人セブンスピリットに寄付をさせて頂いています。
理由は代表がAitemの創業以前にセブンスピリットを訪問した時に子供たちと約束をしたから。
それ以来毎年利益の一部を寄付させて頂いています。
2019年11月には第2回目のセブンスピリット日本公演を行いました。
クラウドファンディングでは650万円を集め、フィリピンから50名以上の子供たちを招待しました。また2020年、セブンスピリットは第23回地球倫理推進賞および文部科学大臣賞の受賞団体に選ばれました。子供達にとって訪日は多くの奇跡の積み重ねの結晶です。
日本公演の様子です!
レッスンやイベントの雰囲気を紹介!
ここではAitemの雰囲気を知ってもらいたいと思います!
レッスンやAitem主催のイベントの写真をご紹介します!
レッスン風景(池袋校)
レッスンはいつも笑いが絶えません!
オンラインレッスンも開催しています!
全国から生徒さんが集まっています。
Aitem同窓会
1年に1回、今までの卒業生を含めた全生徒さんが集まるイベントです。レッスンでは一緒になった事がない生徒さん同士も仲良くなれるチャンス!
また、卒業生とも話せるので横のつながり、縦のつながりを増やすことも出来ます。同窓会で知り合って、20代の学生さんと40代の方が仲良くなり飲みにいきました!という連絡をくれる生徒さんもいました。
トークライブ
経営者の方々を筆頭に様々な方をお呼びし、参加者が挙手制でゲストの方に聞きたいことを聞けるようなイベントです。情報がありふれている中、活きた情報が聞ける!とすごく好評で毎回多数の方にご参加いただいています。オフライン、オンライン両方開催しています。
国際交流パーティー
活きた英語を使えるチャンス!世界中にお友達が出来るかも!?
社会人交流会
社会人になってからも友達が増えるのは嬉しいですよね!
Aitem人気のイベントの1つである「ゆきの部屋」
毎回参加してくれる生徒さんも!代表に何でも質問できる中々ない機会です!
Aitemの先生
多国籍の先生が在籍しているため、アクセントが聞き取れるようになる!と好評です。
Aitemスタッフ
いつも楽しく働いています!
支援先であるNPO法人セブンスピリットとのボランティア
ボランティアメンバーは口を揃えて「めちゃくちゃ楽しかったです!」と言ってくれました!
生徒さんの声
Aitemの授業を受けた生徒さんの感想をピックアップしました!
Y・Nさん
簡単な英語だけでも伝わるんだなって思いました。自分が話した言葉が相手に伝わった瞬間が感動しました!
他の生徒さんの英語を聞けるのもグループレッスンの強みだなと思いました。
K・Mさん
コミュニケーション能力をあげたいと思って入会したらTOEICも900点取れちゃいました笑なぜか英語が聞こえる!って感じました笑
W・Aさん
スピーキングとリスニングが一番伸びました!Aitemで僕が一番好きなところは『伝えられない時にみんなで伝えようとするところ』です。
隣の人が言いたいことを隣の人が説明するなど助け合いがあることが好きでした。
K・Sさん
英語が大大大の苦手から大好きになりました!大学の後輩と海外に行った時も後輩から「えっ、先輩そんなに英語話せてましたっけ?!」と言われすごく嬉しかったです!
K・Mさん
大学の留学プログラムは日本人が多くて失敗しました。Aitemでは英語でのコミュニケーションの始め方、続け方、シーンとしてどのように切り出すのかを学ぶことが出来ました。
おかげで英語が必須なインターンに内定をいただきました!
ご契約までの流れ
Aitemのご契約までの流れを簡単にご説明したいと思います。
下記の順番でレッスンスタートになります。
- お問い合わせ
- ヒアリング、ご提案
- お申し込み
- ご入会
- レッスンスタート
ヒアリング、ご提案の際には、お客様がなぜ英語を勉強したいのか、どのくらいのレベルまで話せるようになりたいかなど、スタッフが一人一人丁寧にヒアリングをした後、ご提案させていただきます。
英語の勉強の進め方など気になった事はなんでもヒアリング時に聞いてみてください!
Aitemはテキストがなく、生徒様のご要望にもお答えしたレッスンを展開しているため、ご入会時は入会者アンケートを記入していただいています。
私たちと一緒にAitemで英語、コミュ力、思考力を学びませんか?
いかがでしたでしょうか?
もしこの記事を見て、少しでもAitemに興味を持っていただければぜひお気軽にお問い合わせください!
英語の勉強方法がわからない。。。ほんっとうに英語初心者だけどいいのかな。。
他社の英会話との検討だけでも・・
など、お問い合わせ内容は問いません!
スタッフ一同みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
Aitemで国内留学してみませんか?