こんにちは!
Aitemなかのひとです!
皆さん英語学習、やっていますか?!
これからの時代はマストになってきますよね。
世の中のグローバル化が進んでいく中で非常に大切ですよね。
ただ、ここで皆さんが持つであろう悩みの種は…
もう分かりますよね?笑
それ以前にすでに感じている人もいるかと思います。
「話せない」
ということですよね。
これは現在日本にいる英語学習者の大半を占めている悩みかなと思います。
一体、何故なのでしょうか?
なぜ話せないのか?
そもそも、なぜ話せないのでしょうか?
そこを紐解いていかないと今後いくら勉強しても
なかなか上達見込みが薄いですよね。
今まで僕たちは中学高校と
最低6年は必ず英語に触れてきているはずです。
しかも、
1週間に4.5時間
加えて自主学習も含めると結構な時間を英語に費やしてきています。
さらに受験も経験しています。
そこから英語専攻の人は4年間、英語に触れていくのだと思いますし、
余裕のある人は留学しちゃいますよね。
そこで初めて話せるようになる人が多いですよね。
もう本当にたくさん触れていますし、
それで留学をしてやっと話せるようになるんです。
ここで疑わなくてはいけないのが
話せないという現実、その勉強方法です。
どんな学習方法がいいのか?
では実際にどんな学習方法が良いのでしょうか?
まず目的を考えること、そしてそれをしっかりと逆算しなくてはいけません。
なんでしょうか?
これを読み進めてくれている人は
「話したり聞いたりすること」が1番の目的ですよね?
そうしたらシンプルに話すこと、聞くことをガンガンしていくことが1番です。
え、そんなこと?
そう思う人もいるのかと思います。
逆にそれが真理だと思います。
今まで僕たちは一生懸命単語や文法を勉強してきました
しかし、肝心の単語
聞き取れますか?
そして、普段勉強しているほどの単語、出てきますか?
必要な知識量に対して僕たちにはその知識が多すぎると思います。
だからどんどん勉強するのではありません。
とにかく話してください。聞いてください。
それが結局圧倒的な近道です。
もっと自信を持つべき
もっと自信を持って大丈夫です。
僕たちの英語力は単純に高いです。
実際に日本人大学生と留学してきた外国人大学生や帰国子女の学生
それぞれに英作文やエッセーを書かせてみると
なんと日本人の方が圧倒的に上手なのです。
しかし、話せるのは外国人大学生や帰国子女の学生。
結構驚きの結果なのではないのかなと思います。
逆にいうとそれくらいのインプット量があるんです。
アウトプットしなくては損じゃないですか?
もっともっと話していくことこそが僕らに圧倒的に足りていないことです。
これを機に学習する上で意識することを再度考えてみてはいかがでしょうか?