fbpx
【Aitem】池袋校とオンラインの英会話スクール
【Aitem】池袋校とオンラインの英会話スクール
無料個別ガイダンス フレーズ集500 未来を創る子供教室 NPO法人セブンスピリット

withoutとexceptの違いは?「除く」を意味する英語まとめ

英文法 2025年7月15日

このブログは”超”スピーキング重視の英会話スクールAitemが運営しています。Aitemについて知りたい方は是非『Aitemってどんなスクール?』をご覧ください!

みなさんは、「~を除いて」を意味する

without

except

の違いがわかりますか?

 

どちらも、「除く」という意味を表すため、どのように使い分ければよいのか迷ってしまいますよね。

 

しかし、withoutとexceptはニュアンスが全く異なるため、ネイティブはしっかりと使い分けをしています。

 

この記事では、withoutとexceptの違いや使い分ける方法、その他「以外」を意味する英語表現について、わかりやすく解説しています!

 

この記事を最後まで読めば、ネイティブと同じ感覚でwithoutとexceptの違いを理解し、使い分けができるようになりますよ!

 

ぜひご覧ください!

 

また、英会話スクールAitemでは公式LINEを追加すると

海外ドラマフレーズ集500(超厳選)

効率が10倍良くなる勉強法

留学/ワーホリ/海外旅行プランの立て方

留学なしで英語話せるようになるプランの立て方

プチ英語相談

無料英語力診断

豪華6特典が配信されます!

 

TOEIC満点・IELTS9.0(R)・英検1級など、英語のプロが手がけました!ぜひご登録ください!

 

LINE登録で
厳選フレーズ集500もらう!

withoutとexceptの違いは?

 

withoutは、「〜無しで」という意味で、最初から存在しないことを表しますが、exceptは、「除外する」という意味で、大多数からなるグループから1つや少数のもの除くことを表す、という違いがあります。

 

I ordered a burger without onions.
玉ねぎ抜きのハンバーガーを注文した。

(最初から玉ねぎが存在しない)

 

I like all toppings except onions.
玉ねぎ以外のトッピングは好き。

(他のトッピングは好きだが、玉ねぎは例外)

 

以下に、詳しく解説していきます!

withoutの意味と使い方

 

withoutは、「〜無しで」という意味で、そこに存在していないことを表します。

 

最初から持っていなかったり、欠けていたり、無かったりするようなときにはwithoutを用います。

 

I can’t live without coffee.
コーヒーなしでは生きていけない。

 

I went to the office without my ID card.
IDカードを持たずに会社へ行った。

 

I ate all the cake without a fork.

フォークを使わずにケーキを全部食べた。

exceptの意味と使い方

 

exceptは、「除外する」という意味で、大多数からなるグループから1つや少数のものを除くことを表します。

 

そのため、exceptの前には通常、every(あらゆる〜)、all(すべての〜)、no(誰も/何も〜ない)、any(誰/何でも)などといった、包括的なグループを表す語が来ます。

 

Everyone came to the party except Tom.
トム以外はみんなパーティーに来た。

 

I eat all kinds of meat except pork.
豚肉以外の肉は全部食べる。

 

I ate all the cake except one piece.

ケーキを一切れだけ残して全部食べた。

 

You can hit on anyone except Lisa.

リサ以外なら誰でもナンパしていいよ。

 

No one came to the party except John.

ジョン以外誰も来なかった。

 

All the students passed the exam except Lisa.

リサ以外の生徒はみんな合格した。

 

また、“except for〜”で、「〜を除けば」「〜以外は」という意味を表すことができます。

 

exceptのみで用いるよりも、丁寧で柔らかいニュアンスがあります。

 

全体の印象を述べるようなときによく用いられる表現です。

 

Except for bananas, I like all fruits.

バナナを除けば、すべての果物が好きです。

 

Except for a few mistakes, your essay is great.
いくつかのミスを除けば、あなたの作文は素晴らしい。

 

The car was in good condition except for a small scratch.
小さなキズを除けば、その車は良い状態だった。

 

Except for that one scene, I loved the movie.

あの1シーンを除けば、映画はすごく気に入った。

 

 

海外ドラマ1000時間観たスタッフの力作!

 

LINE登録で
厳選フレーズ集500もらう!

そのほか豪華6特典も配信!!

その他「以外」を表す英語表現

ここでは、その他「以外」を表す英語表現をご紹介します!

excluding:~を含まない

excludingは、「〜を含まないで」「〜を除いて」という意味を表します。

 

フォーマルなニュアンスのある表現で、数量や金額、条件などの提示といった事務的な文脈でよく用いられます。

 

The price is $15, excluding tax.

料金は税金を除いて15ドルだ。

 

We have 12 employees, excluding the part-timers.

アルバイトを除けば、社員は12人いる。

 

The meeting lasted two hours, excluding the break.

休憩を除けば、会議は2時間かかった。

 

The tour costs $100, excluding meals and tips.

ツアー料金は、食事とチップを除いて100ドルだ。

free from:~から逃れている

free fromは、「〜から自由で」「〜がない」という意味で、何か悪いものや邪魔なものから逃れているということを表します。

 

主に、健康問題や害、悩みなどから解放され、安全であるということを強調する際に用います。

 

This product is free from gluten.
この商品はグルテンを含みません。

 

Her skin is finally free from acne.
彼女の肌はついにニキビから解放された。

 

The water is free from bacteria.
その水には細菌が含まれていない。

 

The air is free from pollution here.
ここは空気が汚染されていない。

but:~以外

butは、「〜以外」という意味で、除外することを表します。

 

exceptとほぼ同じように使うことができますが、よりカジュアルな表現で、会話でよく用いられます。

 

また、否定表現(no、 notなど)と共に用いられることが多いという特徴があります。

 

I have no choice but to wait.

待つしか選択肢がない。

 

I eat everything but mushrooms.

キノコ以外は全部食べる。

 

He eats nothing but junk food.

彼はジャンクフードしか食べない。

 

They talk about nothing but work.

彼らは仕事のことしか話さない。

 

 

海外ドラマ1000時間観たスタッフの力作!

 

LINE登録で
厳選フレーズ集500もらう!

そのほか豪華6特典も配信!!

other than:~の他に

other thanは、「〜の他に」「〜以外」という意味を表します。

 

exceptやbutと似ていますが、除外するというよりも、「〜とは違う他のもの」と、選択肢や比較のニュアンスがあります。

 

Do you have any ideas other than this one?

これ以外のアイデアある?

 

I can’t think of any reason other than stress.

ストレス以外の原因が思いつかない。

 

He has never lived in any country other than Japan.

日本以外の国に住んだことはない。

aside from:~は別にして

aside fromは、「〜は別にして」と、別フォルダに分けるようなニュアンスの表現です。

 

そのため、「〜は除いて」という除外と、「〜に加えて」という付加の両方の意味になり、文脈によって訳し分けをします。

 

Aside from the rain, the trip was perfect.

雨は別として、旅行は完璧だった。

 

Aside from English, she speaks French and Spanish.

英語に加えて、彼女はフランス語とスペイン語を話す。

 

Aside from the cost, the project was successful.

費用は別にして、そのプロジェクトは成功だった。

withoutとexceptを使い分けるコツは?

withoutとexceptの違いや使い分け方、その他「以外」を表す英語表現について解説してきました。

 

withoutは、「〜無しで」という意味で、最初から存在しないことを表しますが、exceptは、「除外する」という意味で、大多数からなるグループから1つや少数のもの除くことを表すという違いがあることがわかったかと思います。

 

このような違いを理解し、自在に使い分けられるようになると、日本語で話すときのように英語で自分の気持ちを伝えられるようになります。

 

細かいことは気にしなくても英語でのコミュニケーションは成立するかもしれませんが、より深いところで分かり合うためには、細かなニュアンスの違いを理解することは必須です。

 

英語を通じて相手との仲を深めるためにも、ぜひ今回学んだ表現を練習し、積極的に英会話の中で使ってみましょう!

 

徐々に英語で気持ちが通じ合うようになることが実感できますよ!

 

また、英会話スクールAitemでは公式LINEを追加すると

海外ドラマフレーズ集500(超厳選)

効率が10倍良くなる勉強法

留学/ワーホリ/海外旅行プランの立て方

留学なしで英語話せるようになるプランの立て方

プチ英語相談

無料英語力診断

豪華6特典が配信されます!

 

TOEIC満点・IELTS9.0(R)・英検1級など、英語のプロが手がけました!ぜひご登録ください!

 

LINE登録で
厳選フレーズ集500もらう!

最短最速!絶対的安心感!
留学なしで話せるようになるAitem

最短最速!絶対的安心感!必ず話せるようになるAitem

最短最速!絶対的安心感!必ず話せるようになるAitem

「日本人が英語を話せないのは
英語力の問題ではなく、勇気の問題」

海外の人と話すと「なぜそう思うの?」「君の考えは?」と頻繁に問われます。自分の意見を持つ思考力・それを適切に伝える論理的コミュニケーション能力が英会話には必要です。
Aitemではディスカッション・ディベートメインのプログラムによりコミュ力・思考力を高めることで「英語を手段として自分の思いを伝える」ことを実現します。

Aitemってどんなスクール
無料個別ガイダンス

「話せるようになる」最短最速でのプランお伝えします!

池袋 英会話教室 対面とオンライン

特典内容

  • 1
    最短最速で話せるプログラム詳細
  • 2
    効率良い英語勉強法アドバイス
  • 3
    ワーホリ/留学相談
  • 4
    自分の英語レベル分析
  • 5
    最短最速に 一番大切なこと

参加でもらえる!

池袋 英会話教室 対面とオンライン

英文法。実は2パターンのみ

完全オリジナル
文法マスターBook

池袋 英会話教室 対面とオンライン

例文200以上!

超使いまわせる
便利な表現30

  • 池袋 英会話教室 対面とオンライン
  • 池袋 英会話教室 対面とオンライン
  • 池袋 英会話教室 対面とオンライン