こんにちは!
Aitemの中の人です。
あれ、まだツイッターをフォローしてない?
そんな人は是非こちらから。
お前らすげぇなぁ 。
すげぇよ。
即興で出されたディベートのテーマに短時間でこんなに意見が出るなんて。
最初は自己紹介もできなかったじゃねぇかよ。
嬉しいなぁ。 pic.twitter.com/llmdEbCOZh— 【Aitem公式】なかの人★ (@Aitem_Teachers) September 25, 2019
今日はタイトルの通り
「プライドってなに?」
と言うことについて書いていきたいと思います。
僕自身、プライドと言う言葉に正直
いい印象はありませんでした。
「あいつはプライドが高いやつだ」
「プライドが高いやつは素直じゃない」
など、マイナスなイメージが多いと
思います。
今日はプライドとは何か?
について、少しみなさんと考えていきたいと思います。
What is pride?
もともと、pride(プライド)とは
自尊心、自負心を意味する言葉です。
自尊心とは自分の人格を大切にする心
自負心とは自分の才能や仕事に自信と誇りを持つ心
とあります。
両方いい意味なのですが
これがいきすぎると思い上がりや、うぬぼれに変わっていきます。
※意味解説ブログ参照
そうなんです。
ここからも分かるようにプライド、と言う言葉自体は
悪いものではないのです。
ただ、それが日常生活ではプライドの意味を履き違え
「うぬぼれ」や「思い上がり」をしている人が
多いのも事実です。
持つべきプライド、悪いプライド
悪いプライド
まずは、悪いプライド、持つべきではないプライドから。
1つしかありません。
これは自己保身をするためのプライドですね。
僕もありました。すごくわかります。
本当の自分が何も出来ないことがわかっているからこそ
少しでも自分を大きく見せようとする。
これは本当に意味のないプライドですし、生産性が
全くありません。
そもそもプライドの本来の意味とかけ離れています。
本質は自分を大きく見せることではありません。
自分を少しでも今より成長させることです。
自己保身のために、周りの見られ方を気にして
自分を大きく見せたところでいつかはバレます。
周りは少しずつ成長しているのにも関わらず
自分は全く成長出来ない。
こんなものはすぐに捨ててしまいましょう。
持つべきプライド
逆に持つべきプライドとは?
それはすなわり、プライドの本来の意味である
自尊心、自負心を持つべきだとお思います。
自分の才能や、仕事に自信と誇りを持つ心。
これは持つべきプライドです。
一度言ったことはやり遂げる。
有言実行。
自分に任された仕事はやりきる。
などです。
ただ、ほとんどの人は有言実行出来る人は
すごい人。
自分とは違う。
と、思いがちです。
違います。
言ったことはやりきる。
決めたからやる。
と言う自分自身に対してプライドを持っているんです。
このプライドを持つべき部分を変えるだけで
仕事や他のことに対しても取り組む姿勢が
全く変わってきます。
まずは、プライド、と言う意味をしっかりと
落とし込んで持つべき場所で持ってみましょう。
どうすればいらないプライドを捨てられるのか?
ここが気になるポイントだと思います。
一番のポイントは
『等身大になること』です。
これは間違えてプライドを持っている人には
とてつもなく怖いことだと思います。
今まで少しでも自分のことを
大きく見せようと思っていたあなたが
何も出来ない自分になれ、と言われているようなものです。
ただ、大きく見せようとしているだけで本来の自分は
何も変わってないのでそんなに怖がることはありません。
あなたが、少し出来ないところを見せたとしても
周りの態度は変わらないはずです。
少し自分を許せる勇気を持ってみてください。
必ず明日からの一歩は変わるはずです。