”自分を好きになりたい!”
と本気で思っている人は読んでください。
Aitemでは毎月様々なゲストをお呼びして
Aitem代表佐藤ゆきことのLiveトークセションを開催しています。
この講座の最大の特徴は【質疑応答形式】であることです。
これからは個の時代と言われている中、
欲しい情報は自ら取りに行く。という習慣づけ、
「手を挙げる」その行動にこそ価値を感じてほしい、意識づけをしてほしい。
という思いがあります。
情報を鵜呑みにするのではなく、自分で考え、自分の意思で行動できる思考力を養います。
Aitemでは
「どんな肩書き、地位があろうとコミュニケーションのもとでは人は対等であるべき」
という文化があります。
だからAitemではどんな人がいても、どんなことを言っても大丈夫なコミュニティ作りを
皆さんと作っていきたいです!
この思いに共感してくれた経営者、起業家をスペシャルゲストとして毎月参加いただいています!
そして、
今回のスペシャルゲストはこの方!!
🌟ゲスト紹介🌟
株式会社TABIPPO 代表取締役
清水直哉(しみずなおや) さん
1988年生まれ、群馬県出身。
サッカー漬けの大学生活だったが、人生に悩み、世界一周のひとり旅へ。
帰国後、旅路で出会った仲間とTABIPPOを創設。新卒でインターネット広告代理店である株式会社オプトに入社。
そこでソーシャルメディア関連事業の立ち上げ、最年少マネージャーを経験。26歳で独立を決意し、TABIPPOを株式会社に。
最近では、旅人のための就職・転職サービスである「旅人採用」や、21世紀型グローバル人材育成プログラム「POOLO」を責任者として立ち上げ、社会のロールモデルとなる組織経営を目指す。
Twitter:
Facebook:
https://www.facebook.com/shiminao
Blog:
株式会社TABIPPO
「旅で世界を、もっと素敵に」を理念に、旅を軸に事業を多角展開。
会社HP:
このような経営者、起業家の方に質問できる機会は大変貴重です!
この場は、
・手を挙げる、一歩踏み出して、様々な価値観に触れる機会に。
・自分の意見を持つこと、言えることは当たり前へのきっかけの機会に。
・お互いの価値観を受け入れ合える、楽しさを知る機会に。
みんなが出来たら、とても個人が生きやすい世の中になると思いませんか?
そんな世の中をここから皆で作っていきましょう!!
この会は【質疑応答】形式なので
例えば、、
Q.今までで一番衝撃を受けた国は?
Q.TABIPPOの創設メンバーとはどのような形で出会ったのか?
Q.旅を通して人生の悩みは解消されたのか?
Q.リーダーにおいて必要なものとは?
など自分の聞きたいことを何でも質問できる機会です!
ぜひ自発的に質問をしてみて下さい😊
代表インタビュー
https://aitem-english.jp/start
代表Twitter
https://twitter.com/yuki000521?lang=ja
参加希望はコチラまで!